沿革
- 2001年11月
- 株式会社パートナーズ設立
- 2003年9月
- メールマガジン「妊娠しやすいカラダづくり」配信開始
- 2004年5月
- 情報サイト「妊娠しやすいカラダづくり」による情報発信開始
- 2006年9月
- ドコモ、AU、ソフトバンク公式サイト「おしえて!不妊ナビ」による情報発信開始
- 2008年8月
- ベイビー&ミー・フォーウィメン(現、マルチビタミンミネラル・フォーウィメン(MVM)を発売
- 2010年6月
- SOサポートを発売
- 2010年7月
- 国内未承認サプリメントの医療機関への輸入代行開始
- 2011年12月
- 第56回日本生殖医学会にてSOサポートを使った臨床試験結果がポスター発表
- 2013年11月
- ビタミンDを発売
- 2013年12月
- 「妊娠しやすい食生活・ハーバード大学調査に基づく妊娠に近づく自然な方法」(マグロウヒル・エデュケーション)を翻訳出版
- 2014年1月
- 医学誌(Archivio Italiano di Urologia e Andrologia)にSOサポートを使った臨床試験についての論文「原因不明の男性不妊患者へのSOサポートを用いた抗酸化療法」が掲載
- 2015年7月
- 情報サイト「前立腺ケア.com」による情報発信開始
- 2015年8月
- 卵子の質の改善に対するポリフェノールの有用性検討のための共同研究開始
- 2016年5月
- 妊娠を望む男女のライフスタイルに関する実態調査を実施
- 2016年9月
- ミオイノシトール補充による採卵周期・成熟効果検討のための共同研究開始